年末のクローゼット整理と我が家の収納事情

2021/12/31

こんばんは、パーソナルカラーアナリストの本条です😊

今年も残すところあと24時間となりました!
大晦日といえば大掃除ですね。
家族で暮らす家の掃除が一日で終わるはずがなく、今年はクリスマスから少しずつ断捨離を始めております。

収納場所が足りない!
使いたいあれが見つからない!
そんなストレスを感じ始めたら、収納の見直し時期ですよね。
我が家もそんなタイミングに来ていました。

一番に手をつけたのが私のクローゼット。ここしばらくなかなかの荒れ放題でした😅

クローゼット整理のファーストステップは、処分する服の仕分け。
人それぞれ仕分けの基準があると思いますが、私の場合は、

・汚れたり素材がダメになった服
・どうにも着こなせなくてほとんど出番のない服

この2つを基準にしています。
出番が少ない服でも着こなせるものはライフスタイルや気分の変化で出番が増えることもあるので残しています。
どうにも着こなせない服というのは、形・素材・色が似合ってなくてスタイルダウンして見えたり、しっくり来ないと感じる服ですね。

そんなわけで、今年の断捨離アイテムはこちら↓

縛る前に撮ればよかった…!私の服は床から白い網の服まで、計7枚です。

うち4枚がダメになるまで着倒した服、1枚が太って入らなくなった服(泣)、1枚は同じ素材でもっと似合う形を手に入れたための入れ替え、最後の1枚は数年出番のなかった服です。

多いと感じるか少ないと感じるかは人によると思います。
でも数年前は1回の断捨離でこの5倍は処分していた気がするのでだいぶ少なくなりました。

カラー診断とスタイル診断で自分に似合う色・デザイン・素材を知って、似合う服だけを買い続けてきた成果です✨

そして整理したクローゼットがこちら。(恥ずかしいけど仕事と思って晒します。笑)

何年か前にも書いたかもしれませんが、私、服を増やさないために大きいクローゼットを夫に譲って小さい方を使っています。思いのほかなんとかなるものです。

ハンガーには季節の服とシーズンオフだけど畳みたくない服、
左下のチェストは5段あり、上2段がアクセサリーやスカーフ類、下3段にシーズンオフの服を収納しています。
右のワイヤーラックには部屋着やジーンズ、靴下などを入れています。丸めてポイっと仕舞えて、取り出すのも簡単で気に入っています♪チェストもワイヤーラックに変えようか考え中…🤫

そして今回のクローゼット整理で初めて、扉の蝶番にフックを引っ掛けてバッグとキャミソールを吊るしてみました。

これがとっても気に入っています!
キャミソールは引き出しよりも圧倒的に仕舞いやすいし見つけやすい!✨

余談ですがクローゼットの扉って皆さん閉めますか?私は開けっ放し派です😂

フックに吊るしたまま扉を閉めることもできたので、閉める派の皆さまも、いいなと思ったらぜひ試してみてください🌟

こんな感じで私のクローゼット整理は完了です。

断捨離アイテムはだいぶ減りましたが、こうして見てみると、色もの柄もののバランスを見直したらもっと少ない数で着まわしを楽しめそうだなと感じます。これは来年の課題ですね✨

クローゼットのほかに、キッチン、納戸の収納整理も今年は徹底的に行いました!

我が家は70平米ほどのマンションで収納スペースはあまり広くないですが、なるべく収納家具を買わずに暮らすように心がけています。

コツは、「いつか使うかも」は処分すること。あとはネットでいつでも見られる書類も処分すること。説明書なんかはほとんど処分しました。
この1、2年使うこともなければ存在すら忘れていたものを片っ端から処分していくと、断捨離がサクサク進みますよ♪
今回もこれで収納スペースにかなりの余裕が復活しました。

あとは子どものおもちゃ・絵本を整理すれば完璧…と言いたいんですが、もう一つ整理できていない場所が…。
それは夫のクローゼット!
明らかに使ってないものがたくさん眠ってることはわかっているんですが、ここは不可侵エリア。
頻繁に物を買うタイプではないので、断捨離のチャンスを伺いながら今年も見守りたいと思います😇