ブルベ冬のくすみベージュの似合わせ方法

2022/11/17

無印良品で目に留まったくすみの強いベージュのニット。
あざやかな色が似合うブルベ冬の私には似合いにくい色ですが、こういう色もいいなと着てみたくなったので購入してみました!

グレーっぽく見えますが淡いくすみベージュです。

ウィンターと診断された皆さん、こういう色は似合わないからと避けていませんか?
スプリング、オータムでも、強い色が得意な人はくすんだ淡いベージュは苦手なはず。

でも、着たいのにパーソナルカラーじゃないからと諦めてほしくないので、私なりのパーソナルカラーの知識を活かした似合わせ方法をご紹介したいと思います!

まずはニットだけを着た写真から。
メイクは眉と、ほとんど分からないけどアイシャドウとチークをしています。

すごくすごく普通。
ブルベ冬には色の強さも輝きも足りないので、ここから足し算をしていきます。

ピアスで顔まわりに輝きをプラス。

ちょっとだけ華が出たかな?でもまだまだ普通。
次はブルベ冬の得意カラー、黒をプラス。

なんてことない細いネックレスですが、黒が入るだけで顔が引き締まりました✌🏻❤︎
もうちょっとプラスします。次はリップ。

すごく華やかになりました!
最初と最後の写真で比べてみます↓

メイクはリップしか足してないのに、左はスッピンで右はフルメイクをしたかのような差が…!
目力もアップしているのがわかりますね😳

黒ネックレスの有り無しも比べてみます。

やっぱり黒が入ったほうが良い!
シルバーのネックレスではここまで引き締まらないはず。
コントラストの大切さが分かります✨

ボトムスはシンプルに黒や白でも良いですし、光沢のある素材のボルドーやグリーンのスカートも冬っぽくて良いかも♡

今回はくすみベージュでしたが、淡いパステルカラーもリップや黒で華やかさ・コントラストをプラスしていくと◎です。

くすみベージュの似合わせ方法、いかがでしたでしょうか?
似合いにくい色も工夫して挑戦してみようかなって気持ちになっていただけたらうれしいです😊

私のパーソナルカラー診断では、似合う色はもちろん、似合いにくいけど好きな色の似合わせ方もアドバイスしています。
クローゼットに、着たいけど合わせ方が難しいと感じているお洋服がありましたらぜひお持ちくださいね♪

▼購入したニットはこちら
MUJI メリノウール洗えるクルーネックセーター

                       
最近の投稿
Blog一覧に戻る